管理番号 |
新品 :AAAA88661853930 中古 :AAAA886618539301 |
発売日 | 2025/04/03 | 定価 | 2,750,000円 | 型番 | Z2637080008 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細特品 GIAブラジル産アレキサンドライト2.67ct ダイヤモンド1.88ct pt900リング サイズ15号 アレキサンドライトは宝石の王と呼ばれますが、 太陽光の下ではブルーグリーン、室内光の下では赤褐色から赤紫に変化する神秘的な宝石です。 産地はロシア、ブラジル、スリランカ、インド、アフリカ等になります。 元々は、ロシアで発見されたものですが、今では、ほとんど採掘されなくなり、希少で高価なものになってます。 次にブラジルで高品質のアレキサンドライトが採掘され、その中でエメラルドマインという会社が、多くのアレキサンドライトの鉱山を手に入れました。ダイヤモンドでは、デビアスが、鉱山を支配し価格をコントロールしたことが、有名ですが、アレキサンドライトは、エメラルドマイン社が、価格も品質もコントロールし、支配していました。しかし採掘人達は、とても貧しかったため、採れた原石を隠して横流しするものが、多くいました。 その原石からは、それほど良いアレキサンドライトが採れないものも多く、カットもファセット面が少なくテーブルが広すぎるものも多く、一目見て品質が違うことがわかるようなものでした。しかし横流しのものでしたから、値段は格段に安く売られ、これらは泥棒の石と呼ばれて流通していました。 悪貨が良貨を駆逐すると、いいますが、泥棒の石が出回るにつれて、アレキサンドライトの価値が、下がり一時は、良いものが、流通しなくなりました。 ところが、鉱山の産出量も激減し、高品質のアレキサンドライトが減ったことで、希少価値が高くなりブラジル産のアレキサンドライトは、近年高騰しています。 今良いブラジルのアレキサンドライトを持っているは、大切にしてください。ますます値上がりします。 次にスリランカ産のアレキサンドライトが価値がありますが、こちらは、ブラジルほどの色変わりは、ありませんが、大きい10ct,20ct,30ct等も、産出します。 インド、アフリカのアレキは、色変わりが少なく、暗い色目のものが多く、照りも落ちます。アレキは宝石ファンなら、一つは欲しいものです。 買うなら、ブラジルかスリランカが良いと思いますが、 ブラジルの高品質のものは、3ctで1000万円、5ctで3000万円から5000万円、10ctなら、1億を超えます。 大きいものが、欲しい場合は、スリランカの方が手頃です。商品の情報カテゴリー:レディース>>>アクセサリー>>>リング商品の状態: 新品、未使用配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: 未定発送元の地域: 東京都発送までの日数: 4~7日で発送