新入荷 再入荷

日展審査員,後藤武久「アネモネ」サムホール油彩,師朝比奈文雄

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3,744円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :RIZQ26631428977
中古 :RIZQ266314289771
発売日 2025/03/27 定価 3,744円 型番 Z2947326816
カテゴリ

日展審査員,後藤武久「アネモネ」サムホール油彩,師朝比奈文雄

商品詳細後藤武久先生は昭和7年に東京で生まれ都立北園高校を卒業、芸大を目指すも受験勉強中に光風展や日展で入選しあえて進学せず一時期は森永の宣伝部門で務めつつ日展に出品を重ねられました。1950~60年代の森永さんの町中の特約店の看板の原画は後藤先生が担当されました。現在でも鎌倉の鶴岡八幡宮の手前の酒屋さんで見ることできます。  朝比奈文雄先生、小絲源太郎先生に師事、日展で「弟子立像」が特選受賞、平成8年に会員となりました。 その画風はまさに近代洋画の真髄といえるすばらしい作品ばかりで晴朗で丹念,精緻な仕上がりは田村孝之助先生や朝比奈文雄先生、辻永先生と同レベルと思います。洋画家の成功は一流の画廊との出会いに尽きると思います。ただしその成功はあくまでも金銭的なものを云ってるだけであり、その作品の純粋な出来栄えは日展、光風の最上位の作家といえます。 昨今あまりみることのできない誠実で穏健、晴朗な画面は清々しく気品に満ちてます。 本作は木枠に張った作品のみで額縁はございません。 作家名 後藤武久 タイトル アネモネ 技法 キャンバスに油彩 サイズ サムホール 22,8*15.、8cm 額サイズ なし。 サイン 右下にサインあり。裏木枠にサイン、タイトルあり。 状態 良好。多少古いためくすんでます。 備考 真作保証します。 略歴後藤武久 1932年~2003 師:朝比奈文雄 小絲 源太郎 1932年 東京都出身 1964年光風会会友 1968年 第11回日展 特選受賞 文化庁現代美術展出品。 1969年日展無鑑査 1984年 第16回日展 特選受賞 1987年「弟子立像」奈良県立美術館収蔵 1995年日展審査員。 1996年日展会員推挙 2003年 歿商品の情報カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>絵画商品の状態: 目立った傷や汚れなし

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です