管理番号 |
新品 :GMSY26631614788 中古 :GMSY266316147881 |
発売日 | 2025/03/16 | 定価 | 4,095円 | 型番 | Z5837538169 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細70年か71年に発売された日立の2バンドモデルです。定価は2バンドとしては高めの¥11800だった様です。ネットで当時の日立のラジオカタログを見ると、このモデルと当時の同社のフラグシップとも言うべきKH-1510と並んで、カタログの表紙を飾っており、同社としては力を入れたモデルだったのでしょう。縦型で両サイドにチューニングとボリュームノブを配したデザインはソニーがソリッドステート11で先鞭をつけ、69年に発売されたIC11で完成された感じで、このモデルはIC11に似ている様に思えます。但し、発売時期が70年とすると、IC11を見た後で企画、デザインされたとは思えないので、多分同社のオリジナルデザインでしょう。単体で見ると良く纏まった使いやすいデザインです。この個体はアンテナ根元に大きな欠損とクラックがありました。他にもボリュームが基板から外れて、電源が入らない等まあ、有り体に言えばジャンクでした。欠損部分はタミヤの粘土状パテで埋め、プラカラーで着色、底面のアルミパネルも無くなっており、アルミ板を後付けして居ます。感度、選択度は結構良く、当時−6dbと言うソニーに匹敵する感度を売りにして居たKH-1510のメーカーの第二モデルと言う面目躍如です。スピーカーはφ70mmのアルニコ型で、口径は小さ目ですが、0.8Wと出力も充分です。希少モデルと思われますが、ここまで地味だとコレクター向けです。電池、自作ACコードはお付けします。商品の情報カテゴリー:テレビ・オーディオ・カメラ>>>オーディオ機器>>>ラジオ・コンポ商品の状態: 傷や汚れありブランド: ヒタチ